令和2年度に制作した動画「Letter」です。
https://www.youtube.com/watch?v=IAjCA4cBmiQコロナ禍において、社協としても既存の活動の中止や縮小を余儀なくされる中、今何ならできるか、今何が必要か、を考え模索し事業展開を行ってきました。
その1つとして、つながることが難しい中でこそ、子どもから高齢者、障がい者、家族、地域など、みんなが人と人とのつながりの大切さについて考え、つながりのきっかけとなり、支え合いが広がっていくきっけかになればと、町内の方にご協力いただきこの動画を制作しました。
何か少しでも感じていただければ幸いです。
- 2021/11/26(金) 16:41:31|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本会のデイサービスでは、介護業務をしていただけるパート職員を募集中です❗
資格不要❗
初心者歓迎❗
勤務は、月曜日から金曜日の8時30分から17時30分のうち要相談です。(週2日勤務や午後のみ勤務等、一度ご相談下さい)
時給は880円(介護福祉士資格保持者930円)です。
よろしくお願いします😄
- 2020/02/04(火) 09:25:57|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヤマト福祉財団では、障がい者の仕事づくりや雇用の創出、拡大、労働条件の改善などを積極的に推し進め、 障がい者に働く喜びと生きがいをもたらしている人の中から毎年2名の方に『ヤマト福祉財団 小倉昌男賞』を贈っています。
あなたの周りに「この人こそは……」と思われる方がおられましたら、ぜひご推薦くださいますようお願いいたします。
募集期間 2019年9月15日まで
詳しくは、下記のHPをご覧ください。
https://www.yamato-fukushi.jp/works/award/
- 2019/07/11(木) 13:12:51|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
社協では、「だれもが安心して暮らせる福祉のまち」をめざし、同じ地域で暮らす人々がお互い支え合うことを目的として会員制度をとっております。
御浜町社会福祉協議会の趣旨をご理解ご賛同していただける方を会員として募集しますので、一人でも多くの加入をお願いします。
また会員宅には、2月から3月にかけて職員等がご訪問させていただくか、文書を送付させていただきますので、よろしくお願いします。
【年会費】
◆一般会員(一口) 1、000円
◆法人会員(一口) 3、000円
今年度から御浜町社会福祉協議会の一般会員及び法人会員の会費納入について、クレジットカード決済とコンビニ決済もできるようになりました。
なお、paymo bizへの登録が必要です。
従来の職員の訪問、郵便振替、本会窓口の納入も引き続き行えます。
ご自身にあった納入方法をご選択いただければと思います。
よろしくお願いします!
【クレジットカード決済とコンビニ決済の手続きHP】
https://paymo.life/shops/4ea3730275
- 2019/02/28(木) 14:23:20|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
社協では、「だれもが安心して暮らせる福祉のまち」をめざし、同じ地域で暮らす人々がお互い支え合うことを目的として会員制度をとっております。
御浜町社会福祉協議会の趣旨をご理解ご賛同していただける方を会員として募集しますので、一人でも多くの加入をお願いします。
また会員宅には、2月から3月にかけて職員等がご訪問させていただくか、文書を送付させていただきますので、よろしくお願いします。
【年会費】
◆一般会員(一口) 1、000円
◆法人会員(一口) 3、000円
今年度から御浜町社会福祉協議会の一般会員及び法人会員の会費納入について、クレジットカード決済とコンビニ決済もできるようになりました。
なお、paymo bizへの登録が必要です。
従来の職員の訪問、郵便振替、本会窓口の納入も引き続き行えます。
ご自身にあった納入方法をご選択いただければと思います。
よろしくお願いします!
https://paymo.life/shops/4ea3730275
- 2019/02/28(木) 14:22:04|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
社協だより3月号の特集は、「災害」と「地域」と「つながり」がテーマとなっています。掲載している漫画は、いざ災害が発生し、日頃の地域での関係性やつながりが構築されていない場合の一例ですが、誰にも起こりうるケースではないでしょうか?普段より一人ひとりが地域とのつながりをしっかりと構築し、今回の漫画のような方を一人も出さない地域を目指しましょう!
- 2017/02/24(金) 18:26:57|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日は、ボランティアさんによるおもちゃ修理活動日でした。
今回は電源が入らないキーボードのご依頼でしたが、無事に修理することができました。
おもちゃ修理のご依頼は、社協までおもちゃをお持ちください。
- 2015/09/08(火) 21:47:24|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
社会福祉協議会(社協)では、「だれもが安心して暮らせる福祉のまち」をめざし、同じ地域で暮らす人々がお互い支え合うことを目的として会員制度をとっております。
御浜町社会福祉協議会の趣旨をご理解ご賛同していただける方を会員として募集しますので、一人でも多くの加入をお願いします。
また、一般会員にご加入いただきました方々には、1月から3月にかけて職員等がご訪問させていただきますので、よろしくお願いします。
【年会費】
◆一般会員(一口)
1,000円
◆法人会員(一口)
3,000円
- 2014/01/21(火) 15:12:42|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月に入ってから、一気に夏本番といった感じになってきましたが、この時期特に気をつけないといけなくなるのが、熱中症対策ではないでしょうか。
今回は熱中症対策をいくつか紹介したいと思います^^
【“☆熱中症 予防と対策”の続きを読む】
- 2013/07/26(金) 10:13:03|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
御浜町福祉健康センターでの忘れ物の保存期間は2週間です。
期間を過ぎますと処分させていただきます。なお、事務所入り口に一覧表を掲示しています。
心当たりの方はご確認下さい。
- 2012/10/19(金) 17:37:08|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0