fc2ブログ

御浜町社会福祉協議会

三重県の南にある御浜町社会福祉協議会です。 活動の報告やお知らせ、ボランティア活動などを紹介しています。

にこにこデイサービス「すてきな絵手紙、できました」
 カテゴリ:ご報告

 5月27日(木)、にこにこデイサービスでは講師の久保先生にお越しいただき、絵手紙教室を実施しました。
描く前にまずは丁寧に描き方やコツの説明をしていただきました。
 絵手紙のコツは
①力を入れず、ゆっくり描くこと
②ハガキから絵がはみ出すくらい大きく描くこと
③モチーフをよく見て描くこと
とのことで、しっかりと説明を受けた後はいよいよ実践!! 皆さん、一生懸命線を引く練習をしています。
DSCF3767.jpg
↑絵手紙の筆は、力を入れずに立てて持つので、慣れるまではとっても描きづらいんです・・・
【“にこにこデイサービス「すてきな絵手紙、できました」”の続きを読む】
  1. 2010/05/27(木) 18:00:08|
  2. ご報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

神木ほのぼの館だより「園芸活動はじめました」
 カテゴリ:ご報告

 神木ほのぼの館デイサービスでは、5月から園芸活動をはじめました。
まずは、花の苗をプランターに移し変える作業からスタート!!
写真 ①
↑植える苗はサルビア・スーパーベナ・ルビースター・ウレキテスサマーブーケ・ロージーセンセーションの5種類。夏に向けて、色とりどりに咲く花です。開花が楽しみですね~♪ 【“神木ほのぼの館だより「園芸活動はじめました」”の続きを読む】
  1. 2010/05/25(火) 18:00:00|
  2. ご報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ユニカール王者決定戦開催!!~生活交流会より~
 カテゴリ:ご報告

 5月11日、紀宝町社協にて紀宝町・熊野市・御浜町の3社協合同の生活交流会を実施しました!
 22年度の一発目は、「ユニカール大会」です。ユニカールというのは、簡単に言うと『カーペット上でするカーリング』で、氷上と違い一年を通して行えるスポーツで、小学生からお年寄りまで幅広く遊ぶことができます。カーリング同様、最後に球が円の中心に一番近いところにあるチームが勝ちです。
 今回は、3社協の参加者を混ぜてチーム分けして、リーグ戦の後順位決定戦を行いました。1チーム3人の計8チームの中から優勝するのは果たしてどこになるのでしょうか??1セット3投(一人一投)の3セットマッチ、スタートです!!
DSCF3691.jpg
↑勝負の一投!!
【“ユニカール王者決定戦開催!!~生活交流会より~”の続きを読む】
  1. 2010/05/11(火) 18:00:00|
  2. ご報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0