fc2ブログ

御浜町社会福祉協議会

三重県の南にある御浜町社会福祉協議会です。 活動の報告やお知らせ、ボランティア活動などを紹介しています。

そばうち練習日!
 カテゴリ:ご報告

 男性そばうちメンバーによる練習日です。(女性も参加しています!)

 このそばうち練習は、そばうち講座にご参加いただいた方が腕前を上げるために毎月、第2・4水曜日の9時30分頃から行っております。
 
 今日は特別に講師として、尾鷲 長べやの上田さんにお越しいただき、実演と指導をしていただきました。

 P1220203.jpg

【“そばうち練習日! ”の続きを読む】
  1. 2014/01/22(水) 16:59:02|
  2. ご報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆社協会費のお願い
 カテゴリ:その他

 社会福祉協議会(社協)では、「だれもが安心して暮らせる福祉のまち」をめざし、同じ地域で暮らす人々がお互い支え合うことを目的として会員制度をとっております。

 御浜町社会福祉協議会の趣旨をご理解ご賛同していただける方を会員として募集しますので、一人でも多くの加入をお願いします。

 また、一般会員にご加入いただきました方々には、1月から3月にかけて職員等がご訪問させていただきますので、よろしくお願いします。

 【年会費】
 ◆一般会員(一口)
      1,000円
 ◆法人会員(一口)
      3,000円
  1. 2014/01/21(火) 15:12:42|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆サロンでのゆず茶ふるまいボランティアのご報告
 カテゴリ:ご報告

御浜町の各地域で開催しているふれあいサロンに、年初めということでボランティアによるゆず茶の振る舞いが行われました。 【“☆サロンでのゆず茶ふるまいボランティアのご報告”の続きを読む】
  1. 2014/01/21(火) 14:55:24|
  2. ご報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

災害ボランティアコーディネーター養成講座 3日目
 カテゴリ:ご報告

 災害ボランティアコーディネーター養成講座の3日目を行いました。

 本日は、NPO災害ボランティアネットワーク鈴鹿の南部美智代さんを講師に、災害ボランティア活動の講話やタウンウォッチング、災害図上訓練、ハイゼックス米、液状化実験等を行いました。

P1120100.jpg


  【“災害ボランティアコーディネーター養成講座 3日目 ”の続きを読む】
  1. 2014/01/12(日) 17:03:41|
  2. ご報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆災害ボランティアコーディネーター養成講座のご報告
 カテゴリ:ご報告

 社協では、災害への備えとして「災害ボランティアコーディネーター養成講座」を全6回のプログラムで行っています。

 平成24年度から行っており、今回の養成講座で第2期生となります。昨年の12月から始まり、3回目までのプログラムが終了しました。

 1回目には、三重大学大学院工学研究科准教授の川口淳先生にお越しいただき、災害に対するきづきや、事前対策の壁と対策、災害ボランティアコーディネーターに求められる役割等の話がありました。

IMG_1804_20140121150529d27.jpg
【“☆災害ボランティアコーディネーター養成講座のご報告”の続きを読む】
  1. 2014/01/12(日) 16:55:31|
  2. ご報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0