御浜町社会福祉協議会
三重県の南にある御浜町社会福祉協議会です。 活動の報告やお知らせ、ボランティア活動などを紹介しています。
社協4コマ第4弾
カテゴリ:ご報告
第4弾は「ふれあい配食サービス」を紹介した作品です。
この事業では地区ごとにボランティアグループが結成されており、対象者の選定や調理・配食等に関して自主的に運営しています。
配食の時におこなう安否確認活動は、孤立しがちな虚弱高齢者への見守り活動につながっています。
詳しい内容は下記の社協HP「住民参加によるふれあいのまちを目指して」をご覧ください☆
http://www.mihama-fukushi.com/jumin.html
2016/04/29(金) 17:32:33
|
ご報告
|
トラックバック:0
|
コメント:0
社協4コマ第3弾
カテゴリ:ご報告
社協4コマ第3弾は児童生徒対象の福祉講座が舞台です。
町内の小学校、中学校、高校で一度は体験したことがある福祉についての体験授業は、社協のボランティアセンターで行っている取り組みの一つなんです!
詳しい内容は下記の社協HP「住民参加によるふれあいのまちを目指して」をご覧ください☆
http://www.mihama-fukushi.com/jumin.html
2016/04/29(金) 17:31:11
|
ご報告
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【他機関】保育士修学資金貸付のご案内
カテゴリ:過去の募集・案内
三重県社会福祉協議会では、指定保育士養成施設に在学し、保育士資格の取得を目指し、将来、県内の保育所等において、保育士として働こうとしている者で、経済的理由により就学が困難なものに対して必要な資金を貸し付け、修学を支援するとともに、県内の保育士確保及び質の向上を図ることを目的として、保育士修学資金の貸付事業を行っています。
◎貸付対象者
・養成施設に在学する者
・経済的理由により修学が困難であると認められる者
・将来、県内の保育所等で原則、正規雇用の保育士として勤務しようとする者
◎募集人数
・30名
【“【他機関】保育士修学資金貸付のご案内”の続きを読む】
2016/04/29(金) 09:22:05
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
「福祉・介護・看護の就職フェア」開催について
カテゴリ:過去の募集・案内
三重県福祉人材センターが主催する就活応援セミナーと就職相談会が、福祉・介護・看護の仕事をお探しの方を対象に開催されます。
【“「福祉・介護・看護の就職フェア」開催について”の続きを読む】
2016/04/28(木) 18:16:00
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
平成28年度「シニア生き生きチャレンジ教室(シニア世代介護職場就労支援事業研修)」開催案内
カテゴリ:過去の募集・案内
生きがいや健康維持のために、働けるうちはいつまでも働きたいという元気で働く意欲の高い高齢者が増加しています。
高齢者の方々の意欲を最大限に生かすことが福祉・介護分野の活力維持には不可欠であり、現役シニアの高い就労意欲と経験・技能を生かし、「居場所」と「出番」をつくることで介護職場への再就労に繋がることを目的に開催されます。
【“平成28年度「シニア生き生きチャレンジ教室(シニア世代介護職場就労支援事業研修)」開催案内”の続きを読む】
2016/04/28(木) 17:54:33
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
「福祉の職場見学バスツアー㏌みえ」開催について
カテゴリ:過去の募集・案内
三重県人材センターでは、福祉人材の確保を図るため、福祉・介護職場への就労を希望される学生及び一般求職者等と社会福祉施設との情報交換の場として、平成28年度「福祉の職場見学バスツアー㏌みえ」を開催することになりました。
【“「福祉の職場見学バスツアー㏌みえ」開催について”の続きを読む】
2016/04/28(木) 17:03:06
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
介護職員初任者研修受講生募集について
カテゴリ:過去の募集・案内
福祉、介護分野への就職を希望する離職中の方、シニア世代や若者・学生等を対象に「介護員養成プログラム」により、就労の機会を拡大し福祉・介護職場における人材の育成と確保を図ることを目的としています。
【“介護職員初任者研修受講生募集について”の続きを読む】
2016/04/28(木) 16:30:16
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【ボラ】配食サービスボランティア活動のご報告
カテゴリ:ご報告
今日は、尾呂志区地区のふれあい配食サービスの活動日でした。
この地域の配食サービスは、ボランティアグループ「れんげ草」に行っていただいています。
今日もとてもおいしい弁当が出来上がり、地区の高齢者に配達されました。
【“【ボラ】配食サービスボランティア活動のご報告 ”の続きを読む】
2016/04/27(水) 12:17:06
|
ご報告
|
トラックバック:0
|
コメント:0
熊本地震災害への募金のお願い
カテゴリ:過去の募集・案内
平成28年4月14日夜に発生した平成28年熊本地震では、県内で甚大な被害が発生し、熊本県全市町村に災害救助法が適用されました。
被災されたみなさまに、心よりお見舞い申しあげます。
御浜町社会福祉協議会では、御浜町・御浜町共同募金委員会・日本赤十字御浜分会との共同で被災された方々へのお見舞いのために義援金募金箱を設置しています。
年中みかんがトレルンジャーも微力ながら応援しています!
【募金箱設置場所】
◎御浜町役場
◎御浜町福祉健康センター
◎ショッピングモール ピネ(インフォメーション前)
◎町内郵便局(阿田和、市木、尾呂志、神志山)
【設置期間】
平成28年4月18日(月)~6月30日(木)
また、振り込み等での募金も行っています。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
【“熊本地震災害への募金のお願い”の続きを読む】
2016/04/18(月) 18:23:14
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
フレンドの会 苺狩りのご報告
カテゴリ:ご報告
フレンドの会では、今年も紀北町へイチゴ狩りに出かけました。
まずは始神テラスで昼食です。イチゴも入るよう腹八分目で済ませました(^^)
【“フレンドの会 苺狩りのご報告”の続きを読む】
2016/04/14(木) 16:23:44
|
ご報告
|
トラックバック:0
|
コメント:0
「タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム」について
カテゴリ:過去の募集・案内
東日本大震災から5年。広域避難者が置かれている状況は個別化、深刻化しており、長期化しつつあります。支援活動は、各地で行われていますが、資金難などにより円滑に進んではいません。
中央共同募金会では、広域避難者支援に特化した「タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム」によって、支援活動団体を支援していくことになりました。
【“「タケダ・赤い羽根 広域避難者支援プログラム」について”の続きを読む】
2016/04/11(月) 18:33:27
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
第29回全国健康福祉祭ながさき大会 ねんりんピック長崎2016 グラウンド・ゴルフ予選会
カテゴリ:過去の募集・案内
「ねんりんピック」は高齢者を中心とする、国民の健康の保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力のある長寿社会の形成に寄与することを目的に開催されています。
今年長崎県で開催される「ねんりんピック2016」では、グラウンド・ゴルフが種目に含まれており、三重県社会福祉協議会では、グラウンド・ゴルフ三重県選手の派遣を決定するとともに、グラウンド・ゴルフの普及を目的に開催します。
【“第29回全国健康福祉祭ながさき大会 ねんりんピック長崎2016 グラウンド・ゴルフ予選会”の続きを読む】
2016/04/08(金) 15:47:24
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
社協4コマ第2弾!!
カテゴリ:ご報告
みはま社協4コマファンのみなさんお待たせしました!
社協4コマ第2弾です!
今回の「しゃきょうすすむの珍道中」は~なやめる子育て の巻~です☆
このように、子育てに悩んでいる、周囲に相談できる人がなかなかいないという方!
お気軽に社協までご相談ください(^^♪
詳しい内容は下記の社協HP「住民参加によるふれあいのまちを目指して」をご覧ください☆
http://www.mihama-fukushi.com/jumin.html
2016/04/07(木) 18:04:16
|
ご報告
|
トラックバック:0
|
コメント:0
【他機関】糖尿病ウォークラリー救護班ボランティア募集について
カテゴリ:過去の募集・案内
日本糖尿病協会三重県支部では、来る4月10日(日)、糖尿病患者さまや糖尿病に関心の皆さんを対象としたウォークラリーを山崎運動公園にて開催します。糖尿病の啓蒙活動として、また、患者さんの運動とレクリエーション、ふれあいはもちろんのこと、患者さんの家族や糖尿病治療に携わっている人とのコミュニケーションを目的に開催するものです。
【“【他機関】糖尿病ウォークラリー救護班ボランティア募集について”の続きを読む】
2016/04/06(水) 20:31:15
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
☆リサイクル伝言板☆
カテゴリ:過去の募集・案内
社協では、ご家庭で使わなくなった福祉や育児等の器具や品物のリサイクルを目的に、品物を譲りたい方の情報提供の場として「リサイクル伝言板」のコーナーを設けていますが、新たにメールでの受付を始めました。
受け付けた品物は、HPやブログにて紹介させていただきます。
やりとりや、破損等の条件に関しては、これまでと変わりありません。
社協だより前号に掲載していますので、参考にして下さい。
【“☆リサイクル伝言板☆”の続きを読む】
2016/04/01(金) 09:03:07
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
子育てサロン「ちびっこランド」のお知らせ☆
カテゴリ:過去の募集・案内
日々成長する子どもの姿に驚かされ、その成長を感じる瞬間はたまりませんね。
そんな子どもの笑顔に癒されて過ごしていても、やっぱり子育ては一筋縄ではいきません…。
ひとりで迷ったり、悩んだりしていませんか?
子育ての悩みでも、嬉しいことでも、子どもの自慢でも何でもあり…。
いろいろなことをおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごしませんか?
参加の申し込みは不要です(^^)
【“子育てサロン「ちびっこランド」のお知らせ☆”の続きを読む】
2016/04/01(金) 08:47:21
|
過去の募集・案内
|
トラックバック:0
|
コメント:0
カテゴリー
ご報告 (451)
募集・案内 (27)
ボランティア募集 (6)
義援金・支援金募集 (8)
トレルンジャー (24)
その他 (15)
過去の募集・案内 (678)
未分類 (4)
ボランティア・団体助成情報 (7)
しゃきょうすすむの珍道中 (12)
リンク
御浜町社会福祉協議会
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
最近の記事
令和5年度 第1回福祉の就職フェアinみえ のお知らせ (05/22)
令和5年度障がい者スポーツ推進事業委託 水泳教室についてのお知らせ (05/22)
令和5年度介護職員初任者研修資格取得支援事業(就職氷河期世代)介護職員初任者研修(通信講座)にかかる受講生募集のお知らせ (05/22)
アールブリュット公募展「第1回三重の荒ぶるアーティストたち展」作品募集のご案内 (05/19)
令和5年度三重県初級パラスポーツ指導員養成講習会のお知らせ (05/19)
令和5年5月能登地方地震災害義援金募集について (05/12)
だるまランドのお知らせ (04/05)
無料電話相談会のお知らせ (03/23)
令和5年度「福祉・保育のおしごと相談」開催のお知らせ (03/23)
災害ボラコ訓練開催のお知らせ (02/22)
月別アーカイブ
2023年05月 (6)
2023年04月 (1)
2023年03月 (2)
2023年02月 (1)
2023年01月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (6)
2022年10月 (3)
2022年09月 (6)
2022年08月 (10)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (8)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年12月 (1)
2021年11月 (3)
2021年10月 (1)
2021年09月 (5)
2021年08月 (2)
2021年07月 (6)
2021年06月 (3)
2021年05月 (11)
2021年04月 (10)
2021年03月 (6)
2021年02月 (4)
2021年01月 (5)
2020年12月 (5)
2020年11月 (7)
2020年10月 (2)
2020年09月 (4)
2020年08月 (13)
2020年07月 (10)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (2)
2020年03月 (16)
2020年02月 (9)
2020年01月 (6)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (8)
2019年09月 (9)
2019年08月 (3)
2019年07月 (8)
2019年06月 (7)
2019年05月 (4)
2019年04月 (5)
2019年03月 (7)
2019年02月 (8)
2019年01月 (4)
2018年12月 (11)
2018年11月 (7)
2018年10月 (8)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (10)
2018年06月 (6)
2018年05月 (5)
2018年04月 (2)
2018年03月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (7)
2017年12月 (10)
2017年11月 (7)
2017年10月 (10)
2017年09月 (9)
2017年08月 (4)
2017年07月 (15)
2017年06月 (13)
2017年05月 (10)
2017年04月 (6)
2017年03月 (5)
2017年02月 (9)
2017年01月 (9)
2016年12月 (12)
2016年11月 (8)
2016年10月 (8)
2016年09月 (15)
2016年08月 (15)
2016年07月 (11)
2016年06月 (16)
2016年05月 (12)
2016年04月 (16)
2016年03月 (9)
2016年02月 (7)
2016年01月 (7)
2015年12月 (12)
2015年11月 (11)
2015年10月 (6)
2015年09月 (12)
2015年08月 (8)
2015年07月 (4)
2015年06月 (17)
2015年05月 (14)
2015年04月 (7)
2015年03月 (8)
2015年02月 (13)
2015年01月 (11)
2014年12月 (8)
2014年11月 (7)
2014年10月 (11)
2014年09月 (8)
2014年08月 (14)
2014年07月 (9)
2014年06月 (11)
2014年05月 (10)
2014年04月 (14)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (5)
2013年12月 (7)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (11)
2013年05月 (10)
2013年04月 (5)
2013年03月 (12)
2013年02月 (11)
2013年01月 (13)
2012年12月 (12)
2012年11月 (12)
2012年10月 (19)
2012年09月 (6)
2012年08月 (23)
2012年07月 (4)
2012年06月 (4)
2012年05月 (5)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (4)
2012年01月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年05月 (4)
2011年04月 (5)
2011年03月 (5)
2011年02月 (4)
2011年01月 (3)
2010年12月 (9)
2010年11月 (3)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (2)
2010年07月 (7)
2010年06月 (6)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (5)
2010年02月 (4)
2010年01月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年09月 (2)
2009年08月 (2)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (1)
2009年04月 (5)
2009年03月 (7)
2009年02月 (2)
2009年01月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (4)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (7)
2008年07月 (4)
2008年06月 (3)
2008年05月 (1)
2008年04月 (3)
2008年03月 (2)
2008年02月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (3)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (2)
2007年07月 (1)
2007年06月 (2)
2007年05月 (2)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2007年01月 (2)
2006年12月 (6)
2006年11月 (2)
2006年10月 (7)
2006年09月 (2)
最近のコメント
瀬戸内美人:社協4コマ第6弾 (08/12)
あつ:トレルンジャーだより(H24.8) (08/21)
ヤス:トレルンジャーだより(H24.8) (08/21)
のし!:トレルンジャーだより(H24.8) (08/19)
芝:御浜町災害ボランティアセンターに関するボランティアの募集について(一部変更) (09/09)
:御浜町災害ボランティアセンターに関するボランティアの募集について(一部変更) (09/09)
芝:御浜町災害ボランティアセンターに関するボランティアの募集について(一部変更) (09/07)
FC2カウンター
無料カウンター
copyright © 2005 御浜町社会福祉協議会 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.